« レバレッジ・マネジメント | Main | 「神田きくかわ」のうな重 »

Friday, May 01, 2009

西伊豆旅行(1日目)

ゴールデンウィークの前半は西伊豆に行ってきました。有給休暇を2日取得して旅行に行ってきたのですが、GW前半の平日だったためか、宿も道もかなり空いていてゆっくりすごすことができました。

Deaimisaki01

西伊豆は東伊豆と比べて、電車などの交通手段があまりないのが空いていた理由の一つだと思います。しかしそれゆえに、隠れ家的なリゾート気分を味わうことができるのもまた西伊豆の魅力の一つです。

一日目は戸田のあたりから恋人岬にかけてドライブしてきました。まずは「出会い岬」に立ち寄りました。この日はものすごい強風だったためか、車から降りて海を眺める人たちもすぐに車に戻ってしまうような感じでした。

Deaimisaki02

私たちも海岸に下りて、浜辺を歩こうかと思ったのですが、砂がものすごく舞っていたので、これは無理だと海辺を歩くのは止めておきました。

その後、土肥金山に行ってお土産を見ました。小判型のチョコや金塊型の羊かんなどがあって、ゴールド好きにはたまらない場所ですねー。

Toikinzan

土肥金山の後は、恋人岬に向かって早めに宿にチェックインしました。今回は「恋人岬オーシャンヴューリゾート 岬」というプチホテル(ペンション)に宿泊しました。

Misaki01

このホテルは恋人岬の駐車場の隣にあるので、ホテルの部屋からそのまま恋人岬に出かけることができます。今回は天気がよくて、恋人岬から富士山を見ることができました。

Koibitomisaki

部屋に戻った後は、客室露天風呂に入ってその後夕食の時間となりました。客室露天風呂があるバルコニーからは海が見渡せます。

Misaki04

室内の様子は以下のような感じです。

Misaki03

Misaki02

夕食はフレンチのフルコースだったのですが、料理の内容も味も十分満足でした。ペンションの食事というよりは、東京のホテルやレストランで出てきてもおかしくない内容です。前菜にはお刺身もしっかりと出てきました。

Misaki05

夜は貸切露天風呂に入って、満点の星空を見ながら温泉でゆっくりできました。翌朝もバルコニーから、緑と海と富士山を見渡すことができて、リゾート気分をまさに心ゆくまで味わうことができました。

Misaki06

|

« レバレッジ・マネジメント | Main | 「神田きくかわ」のうな重 »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

4/7のBPPでお会いしたtaisei@U社です。
こちらも偶然、GW後半に西伊豆行ってました。
確かに交通の便の悪さのおかげで隠れ家っぽいですよね。海鮮と景色を堪能しました。が、こんな素晴らしい富士山は見れませんでした。うらやましい!

Posted by: taisei | Wednesday, May 06, 2009 08:38 PM

taiseiさん
こんばんは。ご無沙汰してます。
GWは西伊豆に行かれたんですね。奇遇ですねー!
西伊豆の素晴らしい風景は、もっと評価されてもいいと思う反面、あまりメジャーになりすぎずに、今の美しい景色をいつまでも持ち続けて欲しいという思いもあります。
次回のBPP研究会は、私は参加できるかどうかまだ確定していなくて調整中なのですが、またよろしくお願いいたします。

Posted by: ビリオネア | Wednesday, May 06, 2009 10:15 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 西伊豆旅行(1日目):

« レバレッジ・マネジメント | Main | 「神田きくかわ」のうな重 »