« やっぱり「仕組み」を作った人が勝っている | Main | BPMの情報源 »

Wednesday, December 24, 2008

「銀のぶどう」のクリスマスケーキ

写真:「銀のぶどう」のクリスマスケーキ(クリックで拡大) 今年は、松屋銀座で「銀のぶどう」のクリスマスケーキを予約しました。松屋銀座は通勤途中にあるので、定期券を使って行けるのと、駅から近いのが理由の一つです。

また、銀のぶどうのホームページに載っていたクリスマスケーキは苺がたくさん乗っていて見栄えが良かったのと、2008年と書かれたクリスマスプレートがおまけでついているのにも実は惹かれました。

写真:DAVIDAのクリスマスプレート(クリックで拡大) 味の方ですが、スポンジのきめが細かく、生クリームもさっぱりしていて美味しくいただけました。中にはスライスした苺が一段入っています。良くも悪くもオーソドックスなケーキといった感じで、大きな特徴はありませんが、普通に美味しくいただけました。

おまけで付いていたDAVIDAのクリスマスプレートもなかなか可愛くて2008年の記念になりそうです。

写真:「銀のぶどう」のクリスマスケーキ(クリックで拡大)


関連する過去の日記:

|

« やっぱり「仕組み」を作った人が勝っている | Main | BPMの情報源 »

スイーツ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「銀のぶどう」のクリスマスケーキ:

« やっぱり「仕組み」を作った人が勝っている | Main | BPMの情報源 »