« 戦わない経営 | Main | BPELでシステム開発 »

Sunday, November 23, 2008

ジャン ポール エヴァン のガトー

ジャン ポール エヴァン 今日は六本木ヒルズに行ってきました。66ダイニングでランチ(オムライス)を食べ、ショップを見て周りました。

その後、毛利庭園でクレープを食べてから、ミッドタウンに向かいました。ミッドタウンの方が、お店の数が多くて建物も新しいためか、ヒルズに比べるとずっと人が多かったです。

帰り際に、「ジャン=ポール・エヴァン」でケーキを買うことにしました。お店の前は、イートインとテイクアウトに分かれて、すでに何組か並んでいます。列に並んで順番を待ち、10分ほどしてお店の中に入ることができました。

箱今回は「マルキーズ」と「ドゥジャ」を買ってみました。中のチョコもスポンジもしっとりしていて、チョコ好きにはたまらない味ですね。食べ比べてみると、個人的には「マルキーズ」の方が、より甘さが効いていて好みでした。「ドゥジャ」の方もリキュール?の酸味が効いていて、深い味わいです。

マルキーズ

ドゥジャ

Jean paul hevin 手提げ袋 ケーキの周りがチョコでコーティングされているのですが、このチョコが全然固くなく「とろっ」としているのも驚きでした。ジャン ポール エヴァンは、高級チョコのお店として有名だと思うのですが、ケーキも非常に美味しかったです。一個577円(税込)と、値段もそんなに高くないので、この味でしたら並んででも買う価値ありだなーと思いました。

今回は、マカロン(「キャラメル」と「ミエル」)も買ってみたので、こちらも後でゆっくり食べてみます。

マカロン

|

« 戦わない経営 | Main | BPELでシステム開発 »

スイーツ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ジャン ポール エヴァン のガトー:

« 戦わない経営 | Main | BPELでシステム開発 »