日本一の焼き鳥
最近、勝間さんの本を読んで「お酒はできるだけ控えよう!」と思った私ですが、今回はおつまみネタです。でも、お酒を飲む頻度はやっぱりできるだけ減らしていこうと思います。(まあ、たまにはお酒もよいですよね・・・)
先日は「鶏陣」の記事を書きましたが、今日は「日本一」の情報です。日本一は焼き鳥のチェーン店で(お店によっては、ウナギも扱っているようです)、いろいろなところにお店があります。今回は品川の「ウィング高輪EAST店」に行きました。聞くところでは、「日本一」はお店によって少々焼き加減に差があったりするようです(店員さんのスキルによっては、焦げすぎのお店とかあるみたいですね・・)。今回の記事は「ウィング高輪EAST店」の情報として参考にしていただければ幸いです。
日本一は何といっても1本100円というお手ごろな価格が良いですね。それでいて、味の方もなかなかのものです。これまでも何回かウィング高輪EAST店に寄りましたが、いつも何人かはお客さんが並んでいる状態です。今回は、ひな(たれ)、レバー、かわを買いました。「ひな」と「かわ」はまあ及第点といった感じです。飛びぬけて美味しい!というほどではないですが、値段のことを考えると満足できる内容です。一方、「レバー」の満足度はかなり高いです。中がちゃんと「とろり」としていて、スーパーの焼き鳥でありがちな、中身がパサパサということがありません。
比較的安価に焼鳥を買えるお店ということで、焼鳥ライフのレパートリーには欠かせないお店です。ちなみに、これまでウィング高輪では、食料品の会計時にのみPASMOが使えました。しかし今回行ったところ、日本一やおこわ米八のような各ショップでもPASMOが利用可能になっていました。この点も、電子マネー派にとっては嬉しいところです。
「食べ物」カテゴリの記事
- 銀座スカイラウンジ(2009.05.03)
- 「神田きくかわ」のうな重(2009.05.02)
- フランスの食事(エスカルゴ編)(2008.10.01)
- 日本一の焼き鳥(2008.08.31)
- 鶏陣の焼き鳥(2008.08.04)
The comments to this entry are closed.
Comments