BPMツール(日経SYSTEMS 2008.9号)
今月の日経SYSTEMS(2008.9号)にBPMツールが特集されていました。
「特集3 SOAシステムの開発基盤 BPMツール」(p.66)
6ページに渡る特集ですが、BPMツールのメリット・特徴、採用事例、製品一覧がほどよく網羅されていて、参考になりました。
記事中に「プロセスと機能を分離する」という言葉がでてきます。これはまさにBPMツールのメリットをうまく表現した言葉だと思います。ESBの導入やシステムのWebサービス化によって、システム間(機能間)の連携が可能になります。しかし、連携のロジック(プロセス)は、依然としてプログラム内に埋め込まれたままです。そこで、BPMツールを導入することにより、プロセスをプログラムの外部で定義できるようになります。これは、変更が多いシステムにとって大きなメリットだと思います。
また、本記事ではBPMツールの機能を大きく以下の3つに分けています。この分類も自分の頭を整理する上で役立ちました。
- モデリング機能(ビジネスプロセスの設計・可視化)
- プロセスの構成要素に実行プログラム(Webサービスなど)をひも付ける機能
- BPELなどで記述されたプログラムを実行する機能
SOAやBPMを推進していく上で、BPMツールの活用が鍵になりそうです。私も仕事でBPMツールを扱っていますが、今後のBPMツール普及に向けて、ツール活用のメリットをうまくアピールできるように工夫していきたいです。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ビジネスアスキー(勝間和代に聞く101問)(2008.10.24)
- BPMツール(日経SYSTEMS 2008.9号)(2008.08.24)
- 日経SYSTEMS 紙面刷新(2008.04.08)
- 細谷功さん 講演会(2008.04.01)
- 勝間和代さん サイン会(2008.03.27)
「BPM実装・Webサービス」カテゴリの記事
- BPMツールとは何か(2009.03.24)
- BPELでシステム開発(2008.11.25)
- 事例でわかるWebサービス・ビジネス(2008.09.02)
- BPMツール(日経SYSTEMS 2008.9号)(2008.08.24)
- 詳説ビジネスプロセスモデリング(2008.05.19)
The comments to this entry are closed.
Comments