成功本50冊「勝ち抜け」案内
装丁やタイトルなど一見怪しそうですが、内容は非常に濃い本でした。この本では、いわゆる「成功本」を以下のような5つのジャンルに分けて紹介しています。
1.基本・古典
2.ビジネス・経営
3.投資
4.独立系・戦術
5.背景知識
それぞれの書籍のエッセンスを1ページにまとめ、その後に著者の解説が加えられています。ナポレオン・ヒルや中村天風先生のような古典から、「夢をかなえるゾウ」のような最近のベストセラーまで幅広くとりあげており、今後読みたい本を見つける上で参考になりました。最後の章では、筆者がこれまで数百冊読んだという成功本から抽出したエッセンスを「10の成功法則」にまとめてくれています。こちらも参考になります。
「成功本」とは、人生をより豊かで充実したものにしていくための参考書だといえるでしょう。「成功」を目指すためには、「自分にとっての成功・豊かさとはいったい何なのか」を明確にすることがまず重要だと思います。自分にとっての「成功」の定義が誤っていたら、どんなにがんばっても本当の幸せからは遠ざかってしまうからです。
自分にとっての「成功」の定義が明確になったら、あとはこのような本を参考にして、日々実践とフィードバックを継続していけばよいでしょう。私も自分にとっての成功や幸せの意味を時に振り返りつつ、より豊かな人生を実現していきたいと思います。
« 磯料理 マルト本店 | Main | 鶏陣の焼き鳥 »
「豊かな生活」カテゴリの記事
- 成功本51冊もっと「勝ち抜け」案内(2009.01.18)
- バビロンの大富豪(2008.10.18)
- 3年で富裕層になる!(2008.08.13)
- 成功本50冊「勝ち抜け」案内(2008.07.27)
- 富裕層はなぜ、YUCASEE(ゆかし)に入るのか(2008.04.03)
「読書」カテゴリの記事
- 案本 「ユニーク」な「アイディア」の「提案」のための「脳内経験」(2009.06.02)
- 世界連鎖恐慌の犯人(2009.05.11)
- レバレッジ・マネジメント(2009.04.23)
- 成功本51冊もっと「勝ち抜け」案内(2009.01.18)
- でっかく考えて、でっかく儲けろ(2009.01.04)
The comments to this entry are closed.
Comments