お花見 隅田公園
今日は天気も良かったですし、東京の桜も今週末が見頃ということで、お花見に行ってきました。
お昼頃、上野公園に着いてお弁当を食べました。桜は満開で綺麗でしたが、何といっても人が多くて歩くのもゆっくり、座る場所を確保するのも大変でした。。上野公園は桜はもちろんのこと動物園や博物館もあるので、この時期は人が多くて大変ですね・・・
お弁当を食べ終わってから、隅田公園に向かいました。上野公園からゆっくり歩いて40分ぐらいです。隅田公園は隅田川に沿って横に長いので、場所によってはそれほど混んでいないところもあり、ゆっくりすることができました。これは、なかなか穴場だなー!と思いました。松屋浅草が歩いて行ける距離にあるので、お惣菜やお酒を買ったりできるのも良いですね。
言問橋を渡って川の反対側を散策したり、川を往来する屋形船を眺めたり、のんびりと楽しい時間をすごせました。最後は夜桜を見ながら、松屋で買った手羽先とビールを食べて、まったりとした時間をすごして帰ってきました。来年も、隅田公園はぜひ利用したいです。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Hakone has made a comeback(2011.09.23)
- 西伊豆旅行(2日目)(2009.06.13)
- 西伊豆旅行(1日目)(2009.05.01)
- ホテルオークラ東京ベイ 宿泊記(2009.04.14)
- 上野公園のお花見レポート(2009年)その2(2009.04.04)
The comments to this entry are closed.
Comments